ことざま

ことざま
I
ことざま【事様】
(1)事の有り様。 様子。 事柄。

「鵺鳥も喚子鳥の~に通ひてきこゆ/徒然210」

(2)心の様子。

「大方は家居にこそ~はおしはからるれ/徒然 10」

II
ことざま【異様】
(1)別の様子。 違うありさま。 (ア)それまでのありさまや実際とは違う様子。

「~にも造りかへむの心にて/源氏(宿木)」(イ)予期や期待に反するさま。 「ねむごろに言ひ契りける女の~になりにければ/伊勢 112」(ウ)普通ではないさま。 変な様子。 「かたちの~にてうたてげに変りて侍らば/源氏(賢木)」

(2)別の方面。 他の方。

「さりとて~のたのもしき方もなし/和泉式部日記」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”